母体保護法とは

『母体保護法』とは、不妊手術および人工妊娠中絶手術に
関する事項が定められており、母体の生命健康を保護することを
目的としている法律です。『母体保護法指定医』とは、
都道府県医師会が、医師の人格・技術・病院の設備から考慮して
指定された医師(病院)のことです。日本では、『母体保護法』に沿って人工妊娠中絶手術が行われており、女性が中絶の要件に
満たしているかどうかの判断は、医師(『母体保護法指定医』)に
よってなされることになっています。

イメージ